如来寺お知らせ

  • お知らせ
  • 法要
  • 研修
  • 日記
  • 如来寺サイト

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
涅槃会
2019年1月15日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 如来寺 住職 注目!

 注目! 涅槃会のご案内

皆さまはお寺での修行や習い事といえば、何を思い浮かべられるでしょうか? 「滝に打たれる」「坐禅(ざぜん)」「断食」、最近では「ヨガ」「瞑想」などをイメージされる方も多いのではないでしょうか。 いづれも“悟り”をえるための […]

掲示板94号
2018年12月30日 / 最終更新日 : 2018年12月30日 如来寺 住職 お知らせ

新年のご挨拶

檀家さま、有縁の皆さま あけまして、おめでとうございます! 本年もまた宜しくお願いいたします! 仏教は運命ではなく因果ですので、良い一年になるのも悪い一年になるのも、根本は自分の行いに依ります。 お正月の清新な心を一年間 […]

夜の鐘楼
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 如来寺 住職 注目!

 注目! 除夜会のご案内

十二月は師走(しわす)と呼称しますが、諸説あるなかの一つを取れば「師(僧)がお参りごとで忙しく走りまわるため」だそうです。 師とよばれるほどの事はしていませんし、一生懸命頑張っているかと言われればサァどうでしょうか・・・ […]

お内陣
2018年11月18日 / 最終更新日 : 2018年11月18日 如来寺 住職 お知らせ

報恩講が勤まりました!

浄土真宗の恒例法要で一番大切といっても良い、報恩講がつとまりました。 お内陣の荘厳も他の法要と比べても、最もにぎやかな感じです。 本年は昨年に引き続き、神戸市灘区にある源光寺の源裕樹(みなもとゆうき)師をお迎えして、お説 […]

大阿闍梨2
2018年10月27日 / 最終更新日 : 2018年10月27日 如来寺 住職 お知らせ

藤波大阿闍梨講演会が勤まりました!

心地よい日差しと爽やかな風の吹くまさに秋日和のなか、藤波源信大阿闍梨仏教講演会が勤まりました! 今年で落慶40周年を迎える本堂も満座となりました。 前回の時は千日回峰行の実体験を主に語っていただき、今回も初めての方に向け […]

親鸞聖人
2018年10月27日 / 最終更新日 : 2018年10月27日 如来寺 住職 注目!

 注目! 報恩講法要のご案内

  報 恩 講 法 要   平成30年度 報恩講法要 を下記の要領でお勤めいたします。 日 時 : 11月17日(土)第一座 14:00  第二座 19:00    18日(日)第三座 14:00 場 […]

選手宣誓
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2018年10月13日 如来寺 住職 お知らせ

ぶっこう幼稚園 運動会!

本日、ぶっこう幼稚園にて運動会をおこないました! 晴天に恵まれ、園児さんや保護者の方々の多くの笑顔が見られました。   お参りがあったので開会式しか見られませんでしたが、立派に選手宣誓をしている姿はやはり良いものです。 […]

大阿闍梨の草履
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 如来寺 住職 注目!

 注目! 藤波大阿闍梨 仏教講演会のご案内

如来寺落慶40周年記念法要 藤波 源信 大阿闍梨 仏教講演会   現本堂落慶40周年、如来寺門信徒会結成20周年(2017年)を記念し、仏教講演会を下記の要領で開催いたします。 日 時 : 10月27日(土) […]

2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 如来寺 住職 お知らせ

 御礼 電話が復旧しました

9月4日の台風では如来寺の電話回線が不通となり、檀家さま方にはご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。 この度、予定より早く電話工事を進めていただくことができ、 06-6853-9737 が復旧したことをお伝えい […]

お勤め
2018年9月24日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 如来寺 住職 お知らせ

秋期彼岸会法要 勤まりました!

新 住 職 = 雨 男 説  おわりました! 浄土真宗では「まじない」や「占い」は信じる必要がないと言いますが、様々な場面で雨降りが続き「もしかしたら雨男なんだろうか・・・」と心配しておりました。 ですが秋期彼岸会では前 […]

八浄寺山門
2018年9月7日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 如来寺 住職 お知らせ

バスツアー行ってきました!

前日に大きな台風があり、淡路島へわたる明石海峡大橋が通行止となりました。 当日の朝になるまで通行止めが解消されるか分からず、ヒヤヒヤしていましたが無事開通し、ツアー中止という最悪の事態は避けられました。 実を申しますと六 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

最近の投稿

親鸞聖人

報恩講法要(令和4年)が勤まりました!

2022年11月23日
報恩講2022

 注目! 報恩講法要のご案内

2022年10月7日
秋彼岸作法

秋期彼岸会(令和4年)が勤まりました!

2022年9月25日
秋季彼岸

 注目! 秋期彼岸会法要のご案内

2022年9月12日
灯籠3

万灯会法要(令和4年)が勤まりました!

2022年8月18日

 注目! 本日の万灯会法要

2022年8月16日
お盆諸行事

 注目! お盆参りと万灯会法要のご案内

2022年6月4日
白川先生1

永代経法要(令和4年)が勤まりました!

2022年5月18日
永代納骨墓

 注目! 永代経法要のご案内

2022年4月18日
枝垂れ桜

花まつり法要(令和4年)が勤まりました!

2022年4月11日

カテゴリー

  • 注目!
  • 緊急
  • お知らせ
  • 法要
  • 研修
  • 日記
  • 幼稚園

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月

浄土真宗本願寺派 仏光山如来寺

〒560-0035 大阪府豊中市箕輪2-5-22/Tel & Fax:06-6853-9737

Copyright © 2018 Bukosan Nyoraiji, All Rights Reserved.

PAGE TOP