如来寺お知らせ

  • お知らせ
  • 法要
  • 研修
  • 日記
  • 如来寺サイト

日記

  1. HOME
  2. 日記
枝垂れ桜
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 如来寺 住職 日記

花まつり法要(令和4年)が勤まりました!

今年は三年ぶりに花まつりを開催しました! 過去二年は新型コロナウイルスのために中止を余儀なくされ、今年も野点とみたらし団子と甘茶のお接待は出来ませんでしたが、檀家さまや園児さんたちの多くの参加をいただき賑やかな法要となり […]

掲示板98
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 如来寺 住職 お知らせ

新年のご挨拶 令和三年

檀家さま、有縁の皆さま あけまして、おめでとうございます! 本年もまた宜しくお願いいたします! 昨年は本サイトの記事でも、檀家さまとのお話でも、とにかく「コロナ」という単語をたくさん使いました。 おそらく今年もその状況は […]

あおり運転
2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 如来寺 住職 日記

あおり運転

今年の6月からいわゆる「あおり運転」が厳罰化され、懲役や罰金それに免許取り消しなどの罰則が科されるようになりました。 私たちも車でお参りをしていますので、あおり運転に無縁というわけにはいきません。 ときどきクラクションを […]

やさしい歌1
2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 如来寺 住職 お知らせ

やさしい歌を

先日、友達でソプラノ歌手の端山梨奈(はやま りな)さんが、ミニアルバムをリリースされました。 彼女はオペラをメインとして、オペレッタやテーマパークのメインキャスト、それにコンサート等のMCなどもこなす多才で素敵な方です! […]

事故車
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 如来寺 住職 日記

やり場のない喜び

私事ではありますが、さる8月13日に交通事故を起こしました。 車同士の事故でしたが幸い相手さまにケガはなく、物損事故となりました。 住職自身も脳みそや首や背骨に損傷はなく、むかし折った尾てい骨を打ち付けて痛みが戻った程度 […]

礼拝
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 如来寺 住職 お知らせ

内勤めの秋のお彼岸

春のお彼岸に続き、秋のお彼岸も今回は内勤めとさせていただきました。 友達のお寺さんとも話していたのですが「お寺がクラスターの発生源になっては・・・」という理由で、法要を内勤めとするところが多いようです。 中には法要自体を […]

栗1
2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 如来寺 住職 日記

秋の訪れ

先日、尼崎の檀家さまのおうちにお参りさせて頂きますと、仏様の前に立派な栗がお供えしてありました。 詳しくない私が「栗てもっと秋に採れるんとちゃいますのん?」と尋ねますと「うちのは早生なので今頃ですよ!」とのお返事。 でも […]

お焚き上げ
2020年8月17日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 如来寺 住職 法要

万灯会法要(令和2年)が勤まりました!

今年は新型コロナ感染症感染拡大防止のため、告知通り本堂でのお勤めは行わず、園庭での灯籠とお焚き上げだけとさせていただきました。 ちなみに、お預かりしていた位牌は前もって、僧侶一同でお勤めしておきました。 心苦しかったので […]

セミの幼虫
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 如来寺 住職 日記

長くて五年のステイホーム

先週あたりからお寺の境内でもセミが鳴き始めました。 そろそろ梅雨も終わる合図でしょうか。 「コロナウイルスは高い気温と湿度に弱いのではないか」という情報もあり、梅雨時期には収まって欲しいという期待もしていましたが、かえっ […]

カバー1
2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年5月27日 如来寺 住職 日記

自粛生活中の娘

新型コロナウイルス感染症のせいで、幅広い世代の方が自粛生活を余儀なくされておられることだと思います。 私も最初の方こそ、買い溜めていた本を読んだり、録画しておいたテレビ番組を見たりしていましたが、それも飽きて日々ダラダラ […]

一人法事
2020年4月19日 / 最終更新日 : 2020年4月19日 如来寺 住職 日記

一人でご法事

三月のことですが、そろそろ新型コロナウイルス感染症の影響が深刻さを増し始め、檀家さまからも「ご法事を延期していただけますか?」とのご連絡をいただくようになってきました。 賛否両論あることは重々承知しておりますが、現在のと […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

親鸞聖人

報恩講法要(令和4年)が勤まりました!

2022年11月23日
報恩講2022

 注目! 報恩講法要のご案内

2022年10月7日
秋彼岸作法

秋期彼岸会(令和4年)が勤まりました!

2022年9月25日
秋季彼岸

 注目! 秋期彼岸会法要のご案内

2022年9月12日
灯籠3

万灯会法要(令和4年)が勤まりました!

2022年8月18日

 注目! 本日の万灯会法要

2022年8月16日
お盆諸行事

 注目! お盆参りと万灯会法要のご案内

2022年6月4日
白川先生1

永代経法要(令和4年)が勤まりました!

2022年5月18日
永代納骨墓

 注目! 永代経法要のご案内

2022年4月18日
枝垂れ桜

花まつり法要(令和4年)が勤まりました!

2022年4月11日

カテゴリー

  • 注目!
  • 緊急
  • お知らせ
  • 法要
  • 研修
  • 日記
  • 幼稚園

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月

浄土真宗本願寺派 仏光山如来寺

〒560-0035 大阪府豊中市箕輪2-5-22/Tel & Fax:06-6853-9737

Copyright © 2018 Bukosan Nyoraiji, All Rights Reserved.

PAGE TOP