如来寺お知らせ

  • お知らせ
  • 法要
  • 研修
  • 日記
  • 如来寺サイト

日記

  1. HOME
  2. 日記
感謝
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 如来寺 住職 お知らせ

有難うございます!

年度もかわる昨日3月31日のこと。 昼過ぎまでに用事も終わり、お通夜まで時間もあったのでユッタリとしていたら、息子から習い事に送って欲しいとのお願いがあり、車で空港の近くまで向かいました。 そしてお寺に帰ってきて、持ち物 […]

おばけ
2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 如来寺 住職 日記

いつでも、どこでも、有難い

今月で42歳になった住職ですが、私が子どもの頃はテレビで「心霊番組」というものを盛んにやっておりました。 日本テレビ系の「あなたの知らない世界」が夏休みの楽しみでしたし、宜保愛子さんの番組も大好きでした。また中学生ぐらい […]

掲示板97
2020年1月1日 / 最終更新日 : 2020年1月1日 如来寺 住職 お知らせ

新年のご挨拶 令和二年

檀家さま、有縁の皆さま あけまして、おめでとうございます! 本年もまた宜しくお願いいたします! 檀家さまから「記事の投稿が少ない、特にプライベートが見えなさすぎる!」というご指摘を結構いただきます。 「当サイトを見てくだ […]

親鸞聖人1
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 如来寺 住職 日記

山門前の親鸞聖人像

うちのお寺は山門が開いていれば、ご本堂にもいつでもお参りしていただけるようにしています。 観光スポットではないですし、ひらかれた「信仰の場」「心のよりどころ」でありたいと考えていますから、お参りする厳しい規則や条件などは […]

携帯仏壇
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 如来寺 住職 法要

歯科医院で法要

昨年の事になるのですが、大阪市阿倍野区にある私の親友の矯正歯科医院で法要をつとめてきました。 院長に就任したことをお祝いする、記念奉告法要です。 友達ながら研究熱心な良い男で、うちの子どもたちも診てもらっています。 最初 […]

54字物語
2019年1月12日 / 最終更新日 : 2019年1月12日 如来寺 住職 日記

最近読んだ本 『54字の物語』

若いころに比べて、最近は本を読むのがつらくなってきました。 集中して読む時間がとれず、読みかけのまま何週間もほったらかしになり、内容を覚えきれないことが多いんです。 という訳で、このごろはショートショートをよむことが増え […]

掲示板94号
2018年12月30日 / 最終更新日 : 2018年12月30日 如来寺 住職 お知らせ

新年のご挨拶

檀家さま、有縁の皆さま あけまして、おめでとうございます! 本年もまた宜しくお願いいたします! 仏教は運命ではなく因果ですので、良い一年になるのも悪い一年になるのも、根本は自分の行いに依ります。 お正月の清新な心を一年間 […]

如来寺とっくり蘭
2018年11月10日 / 最終更新日 : 2019年4月17日 如来寺 住職 日記

とっくり蘭

先日、ご近所の檀家さまからとっくり蘭をいただきました。 名前は知っていたのですが、実物を見たことが有りませんでした。 ある日お参りに伺うと「うちのとっくり蘭が開花しそうなんです」とおっしゃられるので、拝見させていただくと […]

選手宣誓
2018年10月13日 / 最終更新日 : 2018年10月13日 如来寺 住職 お知らせ

ぶっこう幼稚園 運動会!

本日、ぶっこう幼稚園にて運動会をおこないました! 晴天に恵まれ、園児さんや保護者の方々の多くの笑顔が見られました。   お参りがあったので開会式しか見られませんでしたが、立派に選手宣誓をしている姿はやはり良いものです。 […]

一輪車に乗る娘
2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年8月8日 如来寺 住職 日記

バイトの教訓と娘の成長

お参りも早く終わったので、掃除でもしようかと園庭に出ところ、目の前をスイ~と娘が通り過ぎました。 休みの日の園庭で、娘が一輪車に乗っていたのです。 最初は全く乗れなかったのですが、彼女には楽しかったのか、諦めずに練習を続 […]

庭のカエル像1
2018年6月7日 / 最終更新日 : 2018年7月29日 如来寺 住職 日記

良い天気と悪い天気

いよいよ関西も梅雨入りしましたね。 水分に恵まれた植物は生き生きとし始めますが、それは本格的な草引きに追われる日々の始まりを示します。 怒られるかもしれませんが、なかなかの苦行です・・・ お寺さんがよく使う法話の導入に、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

親鸞聖人

報恩講法要(令和4年)が勤まりました!

2022年11月23日
報恩講2022

 注目! 報恩講法要のご案内

2022年10月7日
秋彼岸作法

秋期彼岸会(令和4年)が勤まりました!

2022年9月25日
秋季彼岸

 注目! 秋期彼岸会法要のご案内

2022年9月12日
灯籠3

万灯会法要(令和4年)が勤まりました!

2022年8月18日

 注目! 本日の万灯会法要

2022年8月16日
お盆諸行事

 注目! お盆参りと万灯会法要のご案内

2022年6月4日
白川先生1

永代経法要(令和4年)が勤まりました!

2022年5月18日
永代納骨墓

 注目! 永代経法要のご案内

2022年4月18日
枝垂れ桜

花まつり法要(令和4年)が勤まりました!

2022年4月11日

カテゴリー

  • 注目!
  • 緊急
  • お知らせ
  • 法要
  • 研修
  • 日記
  • 幼稚園

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月

浄土真宗本願寺派 仏光山如来寺

〒560-0035 大阪府豊中市箕輪2-5-22/Tel & Fax:06-6853-9737

Copyright © 2018 Bukosan Nyoraiji, All Rights Reserved.

PAGE TOP